クリーミーなフロマージュ |
スイーツの王様、チーズケーキを一堂に集めました!
定番人気のチーズケーキは、やはりおいしさがあってのこと。 |
|
同カテゴリページ : 1 | 2 | 3 | 4 / 4ページ |
|
  |
スヴニールママン 遊牧民のチーズケーキ 価格:5700円
遊牧民に思いを馳せて
なぜ“遊牧民”のチーズケーキなの?と、不思議に思われるかもしれません。そのネーミングには、こんなエピソードが隠されていました・・・。
このチーズケーキのもととなったレシピ、それは折原シェフがフランスで出会ったある人物から教わったものでした。レシピを教わる中、よくよく聞いてみれば、その人の祖先はなんと遊牧民だったのだそうです!こうして、遊牧民の子孫とチーズとのつながりに思いを馳せ、教わったレシピにアレンジを加えて生まれたのが、この“遊牧民のチーズケーキ”なのです。 |
詳しくはコチラ |
|
 |
ミ・キュイフロマージュ 価格:3200円
1.フランス産クリームチーズを惜しみなく使用し、ずっしりと食べ応えのあるチーズケーキ。
2.フランボワーズの酸味とクリームチーズの酸味が程好くスッキリとした味わい。 |
詳しくはコチラ |
|
  |
フロマージュ・キュイ 価格:3150円
まるで、雲のような口どけ
数あるドゥー・シュークルのチーズケーキの中で、もう5年以上も売れ続けているものが、「フロマージュ・キュイ」。 |
詳しくはコチラ |
|
  |
フリアン クラシカルチーズケーキ 価格:3150円
「日本の洋菓子」へのこだわり
文明開化と共に、洋菓子が日本に入って約140年。その間、“洋菓子”は日本人の嗜好に寄り添いながら育まれてきました。
日本人の舌に合ったお菓子を研究することが職人としての勤めだと考え、今なお研鑚を積む木ノ下シェフ。「洋菓子フリアン」は、昭和47年の創業以来、ずっとこの“日本の洋菓子”を作り続けてきました。
なんと女優の高島礼子さんや武豊さんの奥様・佐野量子さんをはじめ、数え切れないほど多くの女優さんやタレントさんたちが御用達にしているほどの、京都きっての人気店です。 |
詳しくはコチラ |
|
  |
ニューヨークチーズケーキ 価格:3150円
和菓子屋だから、こんなに違う!
一般的なチーズケーキは、オーブンに入れて焼き上げるのみ。 |
詳しくはコチラ |
|
  |
プティ・アンジュ フロマージュ・アンジュ 価格:3150円
本当にベイクド!?今までなかった食感
ナイフを入れようとして、戸惑うのはその感触。表面は確かに、こんがりと焼き色がついているのですが・・・その下は |
詳しくはコチラ |
|
同カテゴリページ : 1 | 2 | 3 | 4 / 4ページ |
|